SSブログ

佐渡北端を走る [きなせや新潟]

DSC01065.JPG

【α700】

まだまだ続く佐渡の旅。


ちょっと合間が開いてしまいましたが、帰りの船の記事が載るまでは続きますので、
よろしくお願いしますww

大野亀で昼食をとった後、さて、どこに行こうか?とww
ある日の夕方に「そうだ、佐渡に行こう」と思い立って、旅だったので、
あんまり厳格なスケジュールというものは存在しません。
最終のフェリーに間に合えば良しという、船旅でも発揮される無計画ぶりww

そうだ、跳坂(はねざか)が近いハズだよなー。
と、外海府の海岸線を車を走らせることにしました。
フェリーの中で確保した佐渡の地図で、場所を確認して進みます。
レンタカーにはカーナビも付いていましたけど、
まぁ、わざわざ使いませんねww

DSC01058.JPG

跳坂トンネルを抜けると、すぐにそこが見知った景色であると気が付きました。
路肩の広いところに車を停めて、カメラを手に車外へ。

跳坂、観光客的に言うと「Z坂」
遠くから見るとアルファベットのZの形に見えることから名づけられ、
自転車大会の佐渡ロングライドなどでは、難所として知られる場所です。
ですが、当ブログでは佐渡に敬意を表し、現地での正式名称である「跳坂」と呼称させていただきます。

この日は雲も多く、そのわりに波はなく、
ちょっとアクセントには欠けましたが、いつもネットで拝見しているこの場所からの眺めを、
直に見ることができて、感激しました。
ちょっと写真がうまくなる気分?ww

佐渡ロングライド、と言いましたが、俺が目標にしているあるマラソン大会でも、
ここを通ります。
あー、良かった。俺の場合は跳坂は下りなんだな。気持ちよく降りていけそうだ。
と、ホッとして眼下を眺めていたのですが、
後日、「佐渡1周ウルトラ遠足は時計まわりだから、跳坂は登りだよ」と、
言われる。

・・・・・・え!?ww
某ブログで確認をしましたところ・・・登りでしたー!!ww
正確には、昔は反時計回りで下りだったケド、現在は時計回りに変更になった。
跳坂に限らず、今回、佐渡に行ってつくづく、
俺ってとんでもない大会に出る宣言をしているんだな・・・と思い知りましたww

DSC01059.JPG

跳坂は下らず、
(下りだと思って安心して引き返したww登りだと知っていたら下見に下ったのにww)
45号線を北上し海府大橋に戻ってきました。
一見、普通の橋に見えます。車は1台通れるくらいの細い橋。
でも、路線バスも走ります。

DSC01060.JPG

横からみると、こんな感じ。
草が生い茂っていて見えにくいですが、どんな橋かわかりますでしょうか??

ちょっと先の路肩が広いところに車を停めて、てくてく歩いてきました。
佐渡のアップダウンは歩きでもしんどいとわかりましたww

この海府大橋、とんでもねー高さに架かっているのです。

DSC01061.JPG

橋の中央から、大ザレ渓谷側(山側)を覗き込んでみます。
わおー、立派な渓谷があるんですね。
そしてこの高さ。
いっそバンジージャンプでもしてみたくなりますね?

DSC01062.JPG

てくてくと反対側へ。
ちなみに佐渡1周線に架かっている橋ですので、こうして橋の上を歩いていても、
何台も車が通っていきます。
ついでに路線バスも通ります。

この橋の下には大ザレの滝という滝があるらしいのですが、
事前情報通りなんですが、橋の上からは全く見えません。

にしても岩のゴツゴツ加減が素敵ですね。
見とれて落ちないように気をつけますww

DSC01069.JPG

今回の佐渡での相棒は、佐渡汽船レンタカーで借りたホンダライフです。
幸いなことに、俺が普段乗っているのもライフです。
借りた方が新しいバージョンですが・・・・・・
おかげで勝手知ったる他人の家というか、車幅感覚も、運転席周りも熟知しているので、
レンタカーですが、とても快適にドライブすることができました。

ナビまで付いていましたが、全然使いませんでしたね。
普段も持ってますが、ドライブではルートログを記録するのに使っているくらいですね。
マラソン大会の時などは現地到着時間とか知るのにナビ使いますけど。
結局アナログで調べた方が正確だというのが、俺のナビの印象ですww

DSC01071.JPG

大野亀を通過して、願地区の上に架かる「願大橋」の上から。
願地区と大野亀。
ここも結構な高さの橋ですね。

DSC01073.JPG

はじきのフィールドパークに隣接する佐渡の北端「弾埼灯台」
この像はなんぞや・・・
ちゃんと調べないで来てしまいましたが、
なんか軍歌(?)が流れるボタンがありました。

DSC01074.JPG

像のすぐ近くにある「見晴らし台」から、二ツ亀。


とくに行き先も決まらず、という感じでフラフラと再び内海府線を南進します。

今回はここまで。
連載はあと2回くらい?




nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 2

華

Ha-Seさん、こんばんは!

大ザレ渓谷に、跳坂、そして願大橋に弾崎と。
普段目にしているハズの景色なんですが、Ha-Seさんの目線で見るととても新鮮で、
なんだかワクワクしてしまいます!

「俺も佐渡行きてーーっ!」
って思ってしまいました(^^;

「跳坂」を「跳坂」と表記していただいてありがとうございます。
どうも「Z坂」という呼称が好きでなくて…。

次回来られた時は、前方に見える「関岬」へもお立ち寄りください。
跳坂からの景色に負けず劣らずな壮大な景観が楽しめますよ♪

橋の上からは見えない「大ザレ滝」がチラっと見える唯一のスポットです!
by (2012-07-03 23:22) 

Ha-Se

華さん>>

こんばんは!
ほうほう、きっと華さんはここを走っているのだなー、
そう思いながらのドライブでした。
華さんのブログを読んでいたら、跳坂はZ坂とは呼べませんてww
そこからの風景を楽しませてもらっているのですから、
やはり本来の呼び名を尊重したいですね~

次回この辺を通る時は、相川の方から延々と海岸線を走っているハズですから、
きっと関岬も通るのだと思います。
ただ、何時ごろ通過するかが問題ですがww
明け方かなぁww


by Ha-Se (2012-07-09 00:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

大野亀加茂湖 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。